COLUMN

G.F.H. SEASONAL CONTENTS

スタッフコラム

お中元とお歳暮

お中元とお歳暮は、お世話になった方へ日頃の感謝を伝えるために贈り物をする古き良き風習です。

【由来】
お中元は、中国の旧暦「中元(7月15日)」に由来し、同じ日に行われていた仏教の「お盆」と結びつき、日本ではご先祖様を供養する日として広まりました。江戸時代以降、現在のように親類やお世話になった方に贈り物をする風習に発展したのです。

お歳暮は古来、日本では年の瀬になると先祖供養のためにお供え物を贈る風習がありました。次第に、よその家に嫁いだ人や分家の人が、年末に本家や実家に品物を贈る風習へと変わり、時代の変遷とともに現在のような形に定着したとされています。

お中元は、お世話になった方に上半期の感謝を伝え、下半期の健康を祈る夏のご挨拶。
お歳暮は、お世話になった方に1年間の感謝を伝えるために贈るものです。


【時期】
お中元やお歳暮を贈る時期については、東日本と西日本で違いがあります。


―お中元―
・東日本:7月上旬〜15日
・西日本:7月中旬〜8月15日

―お歳暮―
・東日本:11月下旬〜12月20日前後
・西日本:12月13日〜20日前後


【選ばれるお品物】
お中元とお歳暮のお品物については、それぞれ季節に合ったものを選ぶのがお勧めです。


―お中元―
涼を感じられるジュース、アイスクリーム、プリンなど。夏の風物詩であるそうめんも人気の品物。


―お歳暮―
年末年始にご家族で食べられるもの、鍋セットやお肉。アルコールやソフトドリンクも人気。


今では贈る習慣も減りつつありますが、想いを伝えるとても良い機会です。
お世話になった方へ、心を込めて贈ってみませんか?


【お中元におすすめの商品】
そうめんセット

ONLINE STORE


宝塚ヨーグルトセット

ONLINE STORE


ビットブルガー ドライヴ 0.0%ノンアルコールビール 12本セット

ONLINE STORE